何歳になっても美しくスリムな体型で過ごしていきたいブログ:2022-11-02
シェイプアップをしていても、
ついつい手が伸びてしまう、甘いおかし。
甘いおかしには、糖分が多く含まれていますから
カロリーも必然的に高くなります。
これを間食や夜食で食べる習慣がついてしまっては、
シェイプアップも大変です。
しかも、こういった甘いおかしには中毒性があります。
白砂糖を摂取し続けると、
甘いおかしを食べないとイライラして、
食べずにはいられない体質になってしまいます。
まさに、太りやすい体質になってしまうんです。
甘いおかしをやめるにはどうしたらいいのでしょうか?
まず大事なのは、
いきなり全面的に禁止しないことです。
大好きで今まで日々のように食べていた甘いおかしを、
いくらシェイプアップのためとはいえ、
いきなり今日から全面禁止にするのは難しいですよね。
体質が欲しているものをいきなり全部止めようとすると、
体質は逆にもっと欲しがります。
これは甘いおかしに限らず、
食事制限やトレーニングなど、
シェイプアップのすべておいていえることでもあります。
シェイプアップのためにカロリーコントロールしようとしても、
いきなりガクンと食事量を減らし続けることはできませんよね。
でも、日々少しずつカロリーを減らしていくようにすれば、
意外とスムーズにカロリーコントロールできてしまうものです。
トレーニングにしても同じこと。
今までトレーニングなんてほとんどしてなかったのに、
いきなり日々5kmジョギングしようとしても
なかなか続きませんよね。
まずは、通勤や通学の行き帰りで
ちょっと遠回りして歩く時間を増やすだとか、
エスカレーターやエレベーターを使わず、階段を使うようにすることから始めて、体質を動かす習慣をつけたほうが賢明でしょう。